GolfersMEDIALABO
GolfersMEDIALABO
  • 222
  • 6 375 543
2024年モデルのドライバーヘッドの選び方をズバリ解説。ドライバー今こそどれにしようか迷っている方ぜひご覧ください。佐野店長式失敗しないヘッド選びのコツがわかる。#fishing
ヘッドやシャフトは人それぞれ合うもの合わないものがあります。ゴルファーのそれぞれの打ち方のクセや、ご希望に合わせてプロフィッターが最適なクラブをお選びします。本気のクラブフィッティングをぜひご体感くださいませ。
2024年モデルのドライバーヘッドの選び方のコツを解説しています。
買って、合わなかったなんてことのないよう
ぜひ佐野店長直伝のヘッド選びを参考にしてください。
※動画内で使用しました資料をご希望の方は、
下記メールにてご連絡ください。
gm-labo@gm-labo.tokyo
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●ゴルファーズメディアラボ ホームページ
www.gm-labo.tokyo/
ご予約はホームページからお受けしております。
●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓
ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
#ゴルフ #golf #ゴルファーズメディラボ#テーラーメイド #ピンGOLF
Переглядів: 96 675

Відео

二子玉川駅から徒歩5分。ゴルフクラブのフィッティングスタジオ。試打シャフト600本以上。ゴルファーズメディアラボ独自のシャフトタイプ4分類の考え方により合うシャフトを細かく診断していきます。
Переглядів 10 тис.5 місяців тому
■ゴルファーズメディアラボ公式 www.gm-labo.tokyo/ ■フジクラ 公式 www.fujikurashaft.jp/ ■グラファイトデザイン 公式 graphitedesign.gd-inc.co.jp/ ■USTマミヤ 公式 ustmamiya.co.jp/ ■三菱ケミカルシャフト 公式 www.mitsubishichemicalgolf.jp/ お待たせしました。 これで、今年のシャフトも解決です!! ヘッドやシャフトは人それぞれ合うもの合わないものがあります。ゴルファーのそれぞれの打ち方のクセや、ご希望に合わせてプロフィッターが最適なクラブをお選びします。本気のクラブフィッティングをぜひご体感くださいませ。 ヘッドやシャフトは人それぞれ合うもの合わないものがあります。ゴルファーのそれぞれの打ち方のクセや、ご希望に合わせてプロフィッターが最適なクラブをお選びします...
二子玉川駅から徒歩5分。ゴルフクラブのフィッティングスタジオ。試打シャフト600本以上。ゴルファーズメディアラボ独自のシャフトタイプ4分類の考え方により合うシャフトを細かく診断していきます。
Переглядів 18 тис.5 місяців тому
■ゴルファーズメディアラボ公式 www.gm-labo.tokyo/ ■フジクラ 公式 www.fujikurashaft.jp/ ■グラファイトデザイン 公式 graphitedesign.gd-inc.co.jp/ ■USTマミヤ 公式 ustmamiya.co.jp/ ■三菱ケミカルシャフト 公式 www.mitsubishichemicalgolf.jp/ お待たせしました。 これで、今年のシャフトも解決です!! ヘッドやシャフトは人それぞれ合うもの合わないものがあります。ゴルファーのそれぞれの打ち方のクセや、ご希望に合わせてプロフィッターが最適なクラブをお選びします。本気のクラブフィッティングをぜひご体感くださいませ。
二子玉川駅から徒歩5分。ゴルフクラブのフィッティングスタジオ。試打シャフト600本以上。ゴルファーズメディアラボ独自のシャフトタイプ4分類の考え方により合うシャフトを細かく診断していきます。
Переглядів 19 тис.9 місяців тому
ゴルファーズメディアラボHP www.gm-labo.tokyo/ ゴルファーズメディアラボ  5周年記念特別企画 プレミアムマーケット開催 2024年4月27日(土)13:00~20:00 2024年4月28日(日)11:00~19:00 話題のAiやカーボンのドライバーも! その他特価商品を多数ご用意してお待ちしております。 ■駐車場はございません 当日は駐車場のご用意が御座いません。 公共交通機関でのお越し又はお近くの公共駐車場 コインパーキングをご利用ください。 ヘッドやシャフトは人それぞれ合うもの合わないものがあります。ゴルファーのそれぞれの打ち方のクセや、ご希望に合わせてプロフィッターが最適なクラブをお選びします。本気のクラブフィッティングをぜひご体感くださいませ。
【ピン】PING G430 MAX10K/G430 MAX10K HL【ブループリント】BLUEPRINT T/BLUEPRINT Sついに情報解禁。MAX 10Kの進化がすごい。安定性UPの工夫とは
Переглядів 27 тис.Рік тому
2024年2月8日に発売されますPING G430 MAX10K/G430 MAX10K HL【ブループリント】BLUEPRINT T/BLUEPRINT Sがついに情報解禁! 一体どんな進化を遂げたのか。 G430 MAX10K/新BLUEPRINTの購入を検討されている方、 G430 MAX10K/新BLUEPRINTが気になる方は、ぜひこの動画をご参考にして頂ければと思います。 PING G430公式ホームページ clubping.jp/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
タイガーウッズも使用したダイナミックゴールド MID シリーズ が ついに日本上陸!!シャフトの性能を解説。ゴルファーズメディアラボ独自のシャフトタイプ4分類の考え方でシャフトを分類。
Переглядів 18 тис.Рік тому
ゴルフアイアンシャフトの老舗。トゥルーテンパー(True Temper)より待望のDynamic Gold MID TOUR ISSUEとDynamic Gold MID 115が発売。 USツアー選手からの要望でデザインされた噂のMIDが遂に日本上陸!! 〈Dynamic Gold MIDシリーズ〉 2022年PGAツアーに先行供給を開始した最新シャフト〈Dynamic Gold MID TOUR ISSUE〉はトレンドのロースピンデザインに合わせた新デザインが採用されています。 Dynamic Gold MID TOUR ISSUEは通常のDynamic Goldと比較して、130gのツアーウエイトと独自のフィーリングを保ちながら、打ち出し角とスピン量が増加。PGAツアーの厳しいセッティングでも性能を発揮し、デビューした2022 年シーズンには既に3勝を挙げて勝利に貢献しておりま...
<保存版>7分でわかるシャフト図鑑。今回は白いシャフトのTOUR AD HDをご紹介。このシャフトタイプは当店の分類ではBA型。どんな方に合うのか。またどのアイアンシャフトと合うのかも紹介します。
Переглядів 12 тис.Рік тому
シャフトの性能をわかりやすく図鑑のようにした動画です。 ゴルファーズメディアラボの店長佐野が、 ゴルファーの皆様にわかりやすくシャフトの解説をしております。 シャフトごとに解説する動画なので、 もし気になるシャフトがあったらぜひ辞書のようにお使い 頂けたら嬉しいです。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
<保存版>7分でわかるシャフト図鑑。今回は松山英樹プロも使用したことのあるTOUR AD UBのシャフトについて解説。分類としてはBA型のこのシャフトに合うアイアンシャフトもご紹介。
Переглядів 10 тис.Рік тому
シャフトについての性能をわかりやすく図鑑のようにした動画です。 ゴルファーズメディアラボの店長佐野が、ゴルファーの皆様に わかりやすくシャフトの解説をしております。 シャフトごとに解説する動画なので、 もし気になるシャフトがあったらぜひご参考にしていただければ幸いです。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
<保存版>7分でわかるシャフト図鑑。今回は石川遼プロが使用してすぐに優勝したTOUR AD CQのシャフトについて解説。このシャフトに合うアイアンシャフトも紹介。シャフトに悩んでいる方の為の解説動画。
Переглядів 15 тис.Рік тому
シャフトについての性能をわかりやすく図鑑のようにした動画です。 ゴルファーズメディアラボの店長佐野が、ゴルファーの皆様に わかりやすくシャフトの解説をしております。 シャフトごとに解説する動画なので、 もし気になるシャフトがあったらぜひご参考にしていただければ幸いです。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
ゴルファーズメディアラボ緊急告知。クラブフィッティングのお店のゴルファーズメディアラボの店長 佐野から皆様に大切なお知らせがあります。
Переглядів 11 тис.Рік тому
店長の佐野から緊急告知。 ゴルフクラブで迷っている方にぜひ見て頂きたい動画です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.com/users/GolfersMEDIALABO7272
【切り抜き動画】ユーティリティ用シャフトの選び方について切り抜き解説。ユーティリティ用のシャフト自体種類は少ないですが、ただその中でもどれを選べば良いか迷っている方には必見の動画です。
Переглядів 23 тис.Рік тому
ユーティリティ用シャフトの選び方について、 ギア好き店長の佐野が分かりやすく解説します。 ユーティリティ用シャフトで迷っている方は ぜひご覧ください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <ユーティリティ参考動画> ●ユーティリティの選び方について店長がズバリお答えします。 シャフトやヘッドの選び方にはそれぞれの性能やチップ径など ポイントがいくつかあります。 カスタムオーダーをする時にも注意点がありますので要チェック。 ua-cam.com/video/n04Kfch0dfQ/v-deo.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam.c...
【切り抜き動画】ユーティリティが苦手な方、上手く打てない方にヘッド選びの考え方について解説。ウッド型かアイアン型かソールのどの部分が当たっているかでヘッド選びが変わる。
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
ユーティリティを探している方、上手く打てないという方必見。 ウッド型、アイアン型、どちらを選ぶべきか。 スイングタイプに合わせて選ぶ方法をご紹介します。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <ユーティリティ参考動画> ●ユーティリティの選び方について店長がズバリお答えします。 シャフトやヘッドの選び方にはそれぞれの性能やチップ径など ポイントがいくつかあります。 カスタムオーダーをする時にも注意点がありますので要チェック。 ua-cam.com/video/n04Kfch0dfQ/v-deo.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ●ゴルファーズメディアラボ ホームページ www.gm-labo.tokyo/ ご予約はホームページからお受けしております。 ●ゴルファーズメディアラボのチャンネル登録はこちら↓↓↓ ua-cam....
【切り抜き動画】BA型シャフト(手元軟め、先硬めのシャフト)の解説。2021年に配信した動画です。渋野日向子プロも使用しているBA型シャフト。ゴルファーの中でもBA型の人が多いというシャフトを解説。
Переглядів 16 тис.Рік тому
【切り抜き動画】BA型シャフト(手元軟め、先硬めのシャフト)の解説。2021年に配信した動画です。渋野日向子プロも使用しているBA型シャフト。ゴルファーの中でもBA型の人が多いというシャフトを解説。
【切り抜き動画】AB型シャフト(手元硬め、先軟めのシャフト)の解説。2021年に配信した動画です。アマチュアには飛距離の出るシャフトタイプなのか店長目線で解説。シャフト選びに迷ったら見て下さい。
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
【切り抜き動画】AB型シャフト(手元硬め、先軟めのシャフト)の解説。2021年に配信した動画です。アマチュアには飛距離の出るシャフトタイプなのか店長目線で解説。シャフト選びに迷ったら見て下さい。
【切り抜き動画】BB型シャフト切り抜き解説。手元軟め、先軟めのシャフトはどんなスイングに合うのか。2022年発売最新BB型のウッド用とアイアン用シャフトをご紹介します。ぜひクラブ選びの参考にして下さい
Переглядів 5 тис.Рік тому
【切り抜き動画】BB型シャフト切り抜き解説。手元軟め、先軟めのシャフトはどんなスイングに合うのか。2022年発売最新BB型のウッド用とアイアン用シャフトをご紹介します。ぜひクラブ選びの参考にして下さい
【切り抜き動画】AA型シャフト切り抜き解説。手元硬め、先硬めのシャフトはどんなスイングに合うのか。スイングでシャフトタイプが変わる。各シャフトメーカーのシャフトをタイプ別にわかりやすく切り抜き解説。
Переглядів 10 тис.Рік тому
【切り抜き動画】AA型シャフト切り抜き解説。手元硬め、先硬めのシャフトはどんなスイングに合うのか。スイングでシャフトタイプが変わる。各シャフトメーカーのシャフトをタイプ別にわかりやすく切り抜き解説。
ミズノST230ついに情報解禁。とにかく飛びます。納得の最新技術搭載。他社にはないミズノ独自開発コアテックチャンバーテクノロジーがすごい。ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ揃って登場。
Переглядів 31 тис.Рік тому
ミズノST230ついに情報解禁。とにかく飛びます。納得の最新技術搭載。他社にはないミズノ独自開発コアテックチャンバーテクノロジーがすごい。ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ揃って登場。
【切り抜きシャフト解説】初代Speeder NXについてわかりやすくシャフト性能を解説。2021年動画から切り抜きしています。スピーダーNXが気になる、シャフト選びで迷っているという方に。
Переглядів 7 тис.Рік тому
【切り抜きシャフト解説】初代Speeder NXについてわかりやすくシャフト性能を解説。2021年動画から切り抜きしています。スピーダーNXが気になる、シャフト選びで迷っているという方に。
【切り抜き解説】松山プロも使用したことがあるTOUR AD UBのシャフト解説#shorts #short #ゴルフ
Переглядів 763Рік тому
【切り抜き解説】松山プロも使用したことがあるTOUR AD UBのシャフト解説#shorts #short #ゴルフ
【切り抜き動画解説】佐野店長理論のシャフト4分類から考える最近のヘッドとシャフトの組み合わせについて。ヘッド性能に合わせて最近のシャフト性能も変わってきた。どの組み合わせが良いのか。合うのか。
Переглядів 9 тис.Рік тому
【切り抜き動画解説】佐野店長理論のシャフト4分類から考える最近のヘッドとシャフトの組み合わせについて。ヘッド性能に合わせて最近のシャフト性能も変わってきた。どの組み合わせが良いのか。合うのか。
【切り抜き動画】タイトリストTSR、TSi、TSの歴代ドライバーのヘッド解説。
Переглядів 7 тис.2 роки тому
【切り抜き動画】タイトリストTSR、TSi、TSの歴代ドライバーのヘッド解説。
【切り抜き解説】PINGの歴代ドライバーが曲がらない、そしてやさしいヘッドという理由を店長佐野がしっかり解説。2022年はさらに考えられたG430が登場。注目すべきポイントはどこかわかりやすく解説。
Переглядів 4,8 тис.2 роки тому
【切り抜き解説】PINGの歴代ドライバーが曲がらない、そしてやさしいヘッドという理由を店長佐野がしっかり解説。2022年はさらに考えられたG430が登場。注目すべきポイントはどこかわかりやすく解説。
【切り抜き動画解説】2022年までに発売の4大メーカードライバーヘッド選びポイントを大公開。キャロウェイ、テーラーメイド、タイトリスト、PINGのドライバーを解説。新しいクラブが出る前に見ておきたい。
Переглядів 11 тис.2 роки тому
【切り抜き動画解説】2022年までに発売の4大メーカードライバーヘッド選びポイントを大公開。キャロウェイ、テーラーメイド、タイトリスト、PINGのドライバーを解説。新しいクラブが出る前に見ておきたい。
【シャフト解説切り抜き動画】2022年発売最新KBSアイアンシャフト。手元硬め、先硬めのAA型の方なら必見。アイアンシャフトの選び方を分類表でわかりやすく解説します。ぜひシャフト選びの参考にして下さい
Переглядів 6 тис.2 роки тому
【シャフト解説切り抜き動画】2022年発売最新KBSアイアンシャフト。手元硬め、先硬めのAA型の方なら必見。アイアンシャフトの選び方を分類表でわかりやすく解説します。ぜひシャフト選びの参考にして下さい
【切り抜き短縮版】ステルス&ステルス2。2022年発売ステルスヘッド総括、2023年発売ステルス2情報解禁の内容を切り抜き。短時間で要点がわかる。新旧ステルス知りたい方はぜひご覧ください。
Переглядів 5 тис.2 роки тому
【切り抜き短縮版】ステルス&ステルス2。2022年発売ステルスヘッド総括、2023年発売ステルス2情報解禁の内容を切り抜き。短時間で要点がわかる。新旧ステルス知りたい方はぜひご覧ください。
キャロウェイ パラダイム情報解禁。激変のドライバー発表。変わったポイントをわかりやすく解説。PING、TaylorMade、Titleistの4大メーカーでヘッド最速比較解説。買うべきヘッドが分かる。
Переглядів 35 тис.2 роки тому
キャロウェイ パラダイム情報解禁。激変のドライバー発表。変わったポイントをわかりやすく解説。PING、TaylorMade、Titleistの4大メーカーでヘッド最速比較解説。買うべきヘッドが分かる。
【速報】テーラーメイドステルス2情報解禁。前作ステルス、ステルスグローレから今回のステルス2は一体何が変わったのか。メーカーさんからの情報を基に比較解説させて頂きました。まずは速報としてお伝えします。
Переглядів 10 тис.2 роки тому
【速報】テーラーメイドステルス2情報解禁。前作ステルス、ステルスグローレから今回のステルス2は一体何が変わったのか。メーカーさんからの情報を基に比較解説させて頂きました。まずは速報としてお伝えします。
【有料級】2022年発売クラブヘッド&シャフト総括のヘッド編。4大メーカーの人気ドライバーを店長佐野がブッタ切る。つかまる系、コントロール系、重心深度、重心角で比較。ヘッド選びで迷っていたら必見。
Переглядів 46 тис.2 роки тому
【有料級】2022年発売クラブヘッド&シャフト総括のヘッド編。4大メーカーの人気ドライバーを店長佐野がブッタ切る。つかまる系、コントロール系、重心深度、重心角で比較。ヘッド選びで迷っていたら必見。
2022年発売の最新クラブ&シャフト総括動画。最新、大注目シャフトを店長の佐野がブッタ切る。最新シャフトのそれぞれの性能、選び方、すでに発売されているシャフトとの比較など、シャフト選びに迷ったら必見。
Переглядів 87 тис.2 роки тому
2022年発売の最新クラブ&シャフト総括動画。最新、大注目シャフトを店長の佐野がブッタ切る。最新シャフトのそれぞれの性能、選び方、すでに発売されているシャフトとの比較など、シャフト選びに迷ったら必見。
2022年、2023年最新モデル、数量限定モデルのキャディバッグ特集。今、キャディバッグを新しくしたい方必見。機能、デザイン、カラーのどれで選ぶか。キャディバッグ選びで迷っている方はぜひご覧ください。
Переглядів 38 тис.2 роки тому
2022年、2023年最新モデル、数量限定モデルのキャディバッグ特集。今、キャディバッグを新しくしたい方必見。機能、デザイン、カラーのどれで選ぶか。キャディバッグ選びで迷っている方はぜひご覧ください。

КОМЕНТАРІ

  • @tomoyukim3408
    @tomoyukim3408 11 днів тому

    いつも参考になる配信ありがとうございます。 先日TRAVILの85Sを試打したところ、とても打ちやすく気に入ったのですが、ゴムのような独特のしなり感がありました。これに合うドライバーのシャフトが思いつかなかったのですが、何かおすすめのものはありますでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 TRAVILの85ですと手元の緩さが結構感じられるシャフトですので、ウッド系ですと'24VENTUSブルーやDiamana WBなどでしょうか? ご参考にしていただければ何よりです。

    • @tomoyukim3408
      @tomoyukim3408 5 днів тому

      @ 丁寧な解説ありがとうございます(*^^*)

  • @タカヒーロ
    @タカヒーロ 15 днів тому

    質問失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ユーティリティ24°テンセイCKプロオレンジhy80sとアイアンシャフトダイナミックゴールド120r300は 相性いいですか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 CKプロオレンジはハイブリッドだけ少し緩いシャフトなのでDG120のR300ならちょうど良いくらいかもですね。

    • @タカヒーロ
      @タカヒーロ 5 днів тому

      ありがとうございます🙇‍♀️

  • @うえっきー-n8j
    @うえっきー-n8j 28 днів тому

    現在アイアンのシャフトがモーダス105X ドライバーのシャフトがツアーADのVF 6S ユーティリティのシャフトがOTツアーの 4番が90x 2番が100x使ってます! ユーティリティのシャフトがしっくりきません! なにかおすすめありますでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 もともとA-A型のハイブリッドシャフトが少ないのですが、最近の中ではスチールファイバーのHLSあたりが良いのではないかと思います。よかったら試してみてください。 ご参考にしていただければ何よりです。

  • @taimiyamoto9011
    @taimiyamoto9011 29 днів тому

    わかりやすい。

  • @tomoyukim3408
    @tomoyukim3408 29 днів тому

    いつもとても参考にさせていただいています。 スチールからカーボンへの変更を検討しているのですが、ADアイアンは分類上どのタイプになりますでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 ADアイアンは85以上がA-A型、75がB-A型、以下B-B型の分類です。 いずれにしても他社のアイアンシャフトに比べると少し硬めの設定だと思います。 ご参考にしていただければ何よりです。

    • @tomoyukim3408
      @tomoyukim3408 28 днів тому

      ご返信ありがとうございます。 とても参考になります。 遠方なのでなかなか伺えませんが、今年中に一度はお邪魔したいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願いします。

  • @澤幸親
    @澤幸親 Місяць тому

    いつも参考にさせて頂いてます。この動画とは違う内容で質問ですがフェアウェイウッド用のシャフトでMCFはどのタイプでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 MCFはB-A型の分類にしています。藤倉さんは真ん中タイプと言ってますが、手元は緩めです。 ご参考にしていただければ何よりです。

  • @UBUCHANMAN
    @UBUCHANMAN Місяць тому

    いつもシャフト選びの参考にさせて頂いております🙇‍♂️ 今回3Uと4Uのシャフトにtensei 1k hybridを検討しております ヘッドスピード43程度ですので、3Uに70S、4Uに80Sが良いのではと思っております 上記の場合、チップカット量はどの程度が望ましいでしょうか? 3U(70S)はノーカット、4U(80S)は0.5インチカットで考えておりますがいかがでしょうか? またアイアンがAAタイプのモーダス105Sですが相性等問題はなさそうですか? 質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願い致します🙇‍♂️

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 まず、モーダス105との相性で考えると少し違うのかなと思います。 1Kハイブリッドだと全体的に緩くなってしまうと思います。 スチールファイバーHLSの780、880いずれもF3フレックスを試してみてください。 ご参考にしていただければ何よりです。

    • @UBUCHANMAN
      @UBUCHANMAN 28 днів тому

      @ ご回答頂き有難うございます! お薦め頂いたシャフトを試してみたいのですが、PINGのメーカーカスタムでは選択出来ないようです。 因みにカスタム選択出来る下記シャフト内であればどちらが良さそうでしょうか? ・tensei pro 1k hybrid ・tour ad di hybrid ・tour ad hy hybrid ・tr hybrid 宜しくお願い致します。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      こちらの選択肢からでしたらDI Hybridになると思います。 ご検討ください。

    • @UBUCHANMAN
      @UBUCHANMAN 27 днів тому

      @@GolfersMEDIALABO7272 ありがとうございます🙇‍♂️ DI HYBRIDで試してみます!

    • @UBUCHANMAN
      @UBUCHANMAN 23 дні тому

      度々すみません やはりお薦めを頂いたスチールファイバーHLSにて再度検討したいと思います! あとシャフト紹介の中にあったAA型のKBS PGHとの違いはどのような点でしょうか? またウッドのシャフトにDIAMANA BB又はツアーAD DIを検討しているのですが、UT、アイアンとの相性は問題ないでしょうか?

  • @タカヒーロ
    @タカヒーロ Місяць тому

    🙇‍♀️テンセイCKプロHYに合うアイアンシャフトは何がいいですか? よかったらご教授お願い致します🙇‍♀️

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 TENSEIはCKプロオレンジのHYで良かったでしょうか?でしたらDGがファーストチョイスですので、重さに合わせてお選びいただければと思います。

    • @タカヒーロ
      @タカヒーロ 27 днів тому

      教えて頂き感謝します🙇‍♀️

  • @UBUCHANMAN
    @UBUCHANMAN 2 місяці тому

    アイアンにモーダス105を使用しております。 DGよりシャープに振れて気に入っているのですが、ドライバーシャフトで迷走しております。 手元系でスピード感のあるVENTUS TR BLUEやこちらのUBも良さそうなのですが相性はいかがでしょうか? 共に5Sで検討してます。宜しくお願い致します。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 MODUS105との相性で考えればUBの方が良さそうですが、IZも試していただければと思います。UBは結構硬いですので。 ご参考にしていただければ何よりです。

  • @たぬたぬ-p3b
    @たぬたぬ-p3b 2 місяці тому

    いつも動画楽しく拝見しております😊 この度クラブセッティングの見直しを検討しております。現在AB型のセッティングをしているのですが、悩みとしては全ての番手において弾道が高すぎる、引っ掛けが出るので、BA型のセッティングにしたいなと思っております。 そこで以下のクラブセッティングを検討しておりますが、シャフト同士の相性など、アドバイス頂けると有難いです🙇‍♂️なお当方ヘッドスピード41、ドライバー飛距離230ヤードです。 【現在クラブセッティング】 アイアン&ウェッジ モーダス105DST R UT ピンツアー75R 5W スピーダーNXブルー6SR DR スピーダーNXブルー5SR 【新クラブセッティング】 アイアン&ウェッジ DG95 S200 UT TENSEI1k HY 70S 5WツアーAD HD 6S DR ツアーAD HD 5S ※1番気になるのはヘッドスピード41であれば、アイアンはDG95のR300のほうが良いのかな?という点です。 宜しくお願い致します!

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 28 днів тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 現在のセッティングはA-A型ですね。弾道の高さや引っ掛けの原因がどこにあるかでB-Aで解決できるか変わってきてしまいます。 ちなみにDG95のS200は決して硬くありませんので、テンセイHYやツアーAD HDのSの方がむしろ硬く感じるかもです。 DG95のR300は避けた方が良いと思いますが、いずれにせよ試してみられたほうが賢明だと思います。 ご参考にしていただければ何よりです。

    • @たぬたぬ-p3b
      @たぬたぬ-p3b 27 днів тому

      @ ご返信ありがとうございます🙇ひっかけについてはおそらくアウトサイドインでフェースが被っているので、左に強い球が飛んでいくのでは…と想定しております。弾道の高さはいわゆるすくい打ちかと。 私のヘッドスピードだとモーダス105では硬すぎるかと考えていたのですが、DG95 S200では柔らかすぎる可能性があるとのご指摘、大変参考になりました!改めてセッティングを検討したいと思います。

  • @タックン-m2r
    @タックン-m2r 2 місяці тому

    話し方が下手過ぎて全部見れん

  • @小松浩-z1v
    @小松浩-z1v 2 місяці тому

    昨日買ったばかりのEpic speed 5wコースで使ってみました。 振りやすくて150ヤードしっかり飛びますね!

  • @TheKazuya0529
    @TheKazuya0529 2 місяці тому

    トリプルダイヤモンドls は重心距離そのまま、重心角小さくなるかんじでイメージあってそうですか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 2 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。基本的にLSなどの浅重心モデルは重心角が小さくなりますので、C(コントロール)のヘッドになる事が多いです。キャロウェイさんはあまり重心距離の長いモデルは作らない傾向ですね。

    • @TheKazuya0529
      @TheKazuya0529 2 місяці тому

      40mm以上の重心距離でドローを打ちたいとなるとエピックスピードダイヤモンドLSがギリギリ候補かなーと動画見ながら思っておりました。 ダイヤはデータが落ちてないので質問させていただきました。 いつも勉強させていただいてありがとうございます

    • @TheKazuya0529
      @TheKazuya0529 2 місяці тому

      スリクソンの位置で低重心は同居できないんでしょうか😢 と思っております

  • @ゴースト-h7h
    @ゴースト-h7h 2 місяці тому

    ユーティリティ用の ピンツアー85Rは何型になりますか??

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 2 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 PINGツアーの173-85もTOUR CHROME2.0もA-A型です。Rでも同じと考えて大丈夫です。

  • @ykfoodhunt
    @ykfoodhunt 2 місяці тому

    アイアンがKBS C taper lite110なのですが、ツアーad UB 6sどうでしょうか。 AA型とBA型になってしまうと思いますが、、、 打ってみた感じは飛距離方向性ともに良かったので。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 2 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 C-TaperがB-A寄りのA-A型でUBがA-A寄りのB-A型となりますので、使用感に違和感がなければ近いグループのシャフトとして考えて頂いて問題ありません。重さやフレックスもその組み合わせならいいと思います。

    • @ykfoodhunt
      @ykfoodhunt 2 місяці тому

      コメント返事いただきましてありがとうございます。スピーダーnxブルー50sが少し頼りなくなっていたので感覚間違ってないの確認できよかったです。

  • @タカヒーロ
    @タカヒーロ 2 місяці тому

    コメント失礼します。 ダイナミックゴールド115ウェッジに合うアイアンシャフトは何があるでしょうか? ご教授頂けたらありがたいです🙇‍♀️

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 2 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 DG115との組み合わせとなるとほぼDG105一択のような気がしますが、軽めのウェッジがお好みの方でしたらDG120とあわせても違和感はないと思います。

    • @タカヒーロ
      @タカヒーロ 2 місяці тому

      返信ありがとうございました!いつかフィッティングにお邪魔させていただきます。

  • @talman_187
    @talman_187 3 місяці тому

    竹田麗央プロも使用してますね

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 UBは今どきのB-A型シャフトだと思います。こういったシャフトは増えてくると思います。

  • @minozi
    @minozi 3 місяці тому

    スチールファイバーHLS 880F3を試してみてとても良かったです。 ウッドやアイアンも同じ振り感にしたいなと思っているのですがAA型の中でも特に近い特性のおすすめはございますでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。880のF3だと手元がパリパリに硬いシャフトではないので、MODUSの115とかいかがでしょう。ウッドのシャフトはDiamana GTやNXグリーン、ツアーADのIZなど試してみてください。

    • @minozi
      @minozi 3 місяці тому

      @GolfersMEDIALABO7272 ありがとうございます!試打してみます!

  • @ymnk-r7d
    @ymnk-r7d 3 місяці тому

    tensei 1k pro hybridはどうですか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 TENSEI 1KハイブリッドはB-A型のシャフトになっています。前に発売されていたCK PROオレンジよりは先端が硬くなくて素直に扱えるシャフトです。

    • @ymnk-r7d
      @ymnk-r7d 2 місяці тому

      @ 過去の回のコメントにまでご返信くださりありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • @しょう-w1h
    @しょう-w1h 3 місяці тому

    投稿ありがとうございます! ずっと待っていたので、嬉しいです^ ^ 質問なのですが、プロジェクトX6.0と相性が良いシャフトはあるのでしょうか??

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 プロジェクトと相性の良いシャフトとの事ですが、廃版になったツアーADのGPとかは結構相性良かったのですが、その他ですとKBSのTDカテゴリー3or4、初代のVENTUSブラックなども候補ですが、DiamanaのGTやLIN-Q BLUE EXあたりも結果が良く出ればアリだと思います。参考にしていただければ何よりです。

  • @こせっきーやちゃぴん
    @こせっきーやちゃぴん 3 місяці тому

    大変勉強になりました。Cobraも取り上げていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 cobraは別シートで作ってありますので、必要でしたらお店宛てにメール送ってください。

  • @タカユキ-j9i
    @タカユキ-j9i 3 місяці тому

    いつも見させていただいております。 1つ質問させてください。 現在ドライバーで24ベンタスブルー、アイアンで950ghネオをつかっておりますが、この2つの相性はどうでしょうか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。またツアーadのIZのシャフトが打ちやすい気もしているのですが、IZと950ネオは反対の特性なのでやめた方がいいですかね。。長々とすみません。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 24VENTUS BLUEもツアーAD IZも先端が硬いシャフトですので、950ネオと一緒に使うのはお勧めはしておりません。どのシャフトを軸にするかで決めていただければと思います。

  • @hurn7046
    @hurn7046 3 місяці тому

    いつも参考にさせて頂いております。A-A型のシャフトを使用しており、ハイブリッド用シャフトでSteelfiber HLSに興味が湧きました。フレックス選定が難しそうに感じますが、アイアンにModus105にフレックスRを使用している場合の推奨フレックスが知りたいです。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 フレックスF3(R)で振動数が288前後、F4(S)で300前後のシャフトですので、F3がおススメになります。ただ、780のF3は先端が少し動く感じになりますので、重さが問題なければ880のF3を推奨いたします。ご参考にしていただければ何よりです。

    • @hurn7046
      @hurn7046 3 місяці тому

      @@GolfersMEDIALABO7272 ご返信ありがとうございます。振動数までご教授いただき有難うございます。F2(A相当)はさすがに柔らかいでしょうか?動画内でF4(S相当)がとても硬いと仰っていたので気になります。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      F2はDEMOも作っていないので、何とも言えないところですが、おそらく振動数も275くらいになると思われますので、少し軟らかすぎる気もします。こんな回答で申し訳ございません。

    • @hurn7046
      @hurn7046 3 місяці тому

      @@GolfersMEDIALABO7272 ご回答ありがとうございます。 重さも含めてじっくり吟味してみます。

  • @アイジョージ
    @アイジョージ 4 місяці тому

    kbs max hlの日本仕様とus仕様では、振動数やキックポイントなどは違うのでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 KBS MAX HLは日本もUSも同じシャフトです。軟らかいけど暴れる感じはしない面白いシャフトだと思います。

    • @アイジョージ
      @アイジョージ 3 місяці тому

      返信ありがとうございます。いろんなシャフトの情報発信お願い致します。

    • @アイジョージ
      @アイジョージ 3 місяці тому

      kbs max hlのR2のドライバーシャフトに合わせて、kbs max hlのユーティリティのシャフトをどれを選べばいいでしょうか?お答えお願い致します。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 3 місяці тому

      日本未発売なので何とも言えませんが、基本的にはウッド同様40R2か50R1あたりになると思います。

    • @アイジョージ
      @アイジョージ 3 місяці тому

      返信ありがとうございます。いろんな情報発信お願い致します。

  • @ゴースト-h7h
    @ゴースト-h7h 4 місяці тому

    質問です。 シャフトの型で、ドライバーBB型のSLK フェアウェイウッドBA型のアッタスダース5R ユーティリティAB型のツアーAD U75R アイアンAA型のOTI85SR と 分けているのですが、ありでしょうか……?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 見事に全タイプのシャフトが混在していますね、まずはこの中から2タイプの組み合わせに絞ることが必要だと思います。 手元軟のB-A型とB-B型のみか、手元硬のA-A、A-B型の組み合わせか。 全体的な振りやすさかミスの頻度でウッドのシャフトが合うか、UT、アイアンのシャフトが合っているかを確認された方が良さそうです。参考にしてみてください。

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy 4 місяці тому

    Qi10max買ったけど、ヘッドデカすぎてたいへん。 おっしゃるとおり、先調子試しましたが全く合いません! とびません! たしかにまっすぐとびますが、STELTH2のほうがアスリートっぽくで楽しい。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 Qi10MAXの大きさ=安定性になる方はいいと思いますが、なかなかうまくは行きませんね。 シャフトは基本手元系でドカーーーンですよね。

  • @goLAD-o5y
    @goLAD-o5y 4 місяці тому

    わかりやすくありがとうございます。 スライスがまだ出てしまう時があり、PINGさんのG430 10kとMAXと迷ってましたが、納得して買えそうです!

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 ご参考にしていただければ何よりです。

  • @mikotaka
    @mikotaka 4 місяці тому

    PINGのCHROMEシャフトは、何型になりますか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 PINGさんのCHROME2.0はウッドの65とハイブリッドの85はA-A型でウッドの75がB-A型となります。ご参考にしてください。

  • @パンチングロード
    @パンチングロード 4 місяці тому

    ステルス2よりもQi10の方がドロー系なんですね

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 これは勝手な推測ですが、キャロウェイさんとPINGさんの対抗的に作られたような気がしています。 ですので、次のモデルで真価が問われるのではないでしょうか。 ・・・これは独り言ですが。

  • @tmatsumoto5775
    @tmatsumoto5775 4 місяці тому

    Qi10maxは10kの慣性モーメントありきで開発して、全体のバランスを崩したような気がしますね。 そこはやはりPINGに一日の長がある。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 同じ10KでもPINGさんのMAX10Kとはまったく別物になってますよね。いきなり上手くは行かないものですね。

  • @72smilegolf78
    @72smilegolf78 4 місяці тому

    AI SMOKE トリプルダイヤモンドMAXの位置は通常AI SMOKE トリプルダイヤモンドのどちら側でしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 MAXのトリプルダイヤはなかなか入手できないので、手に入れたら計測してみたいヘッドですが、おそらくMAXですので重心角が多少大きくなると思われますので、普通のトリプルダイヤより少し右下に来るのではないかと思います。

    • @72smilegolf78
      @72smilegolf78 4 місяці тому

      @@GolfersMEDIALABO7272 現在トリプルダイヤMAX10.5お気に入りで使用してまして気になり質問しました。 返信ありがとうございます。

  • @xwer-ud2pm
    @xwer-ud2pm 4 місяці тому

    カ―ボンが新しいと買えば、またフルチタンがいいと増える。数年後忘れた頃またカ―ボン来るか。昔から繰り返しなだけ

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 本当に繰り返しは多いですよね。ミニドライバーなる340ccのクラブが流行ってみたり、クラブメーカーさんも毎年考えるのも大変なのでしょうが... 皆様には余計な買い物をしなくて済むようにお手伝いできればと思います。

  • @aux627
    @aux627 4 місяці тому

    QI10 MAXがとても気になっています。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      いつもありがとうございます。 Qi10MAXは作り方と組み合わせで化けるクラブですね。

  • @cobranew2577
    @cobranew2577 4 місяці тому

    コブラもお願いします🤲

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 よろしければコブラも追加した資料作って送りますので、お店までメールでお問い合わせください。

  • @ナイト03
    @ナイト03 4 місяці тому

    需要やシャフト種類が少ないかもしれませんが、レディースクラブの分類特集があると良いですね

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 そうですね、最近のレディースクラブはほとんどがB-B型の全体しなりで、ごくわずかにA-B型があるような感じですね。 シャフトメーカーさんのものでも女性でも振れるスペックは多々ありますので、是非フィッティングしてみてください。

  • @sykm-hx8fs
    @sykm-hx8fs 4 місяці тому

    テンセイ55

  • @RH-wj8dq
    @RH-wj8dq 5 місяців тому

    最新のBA型の 1:11 の一覧もあればみてみたいです。 もしAAにもあるのであればそちらも知りたいです。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 4 місяці тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 こちらは最近のものは作っていませんでした。時間が作れたらまとめてみたいと思います。

  • @chrnos215
    @chrnos215 5 місяців тому

    質問に答えていただきありがとうございました!

  • @tatsunoritakahashi6962
    @tatsunoritakahashi6962 5 місяців тому

    待ってました! ありがとうございます😊

  • @kazukazu6837
    @kazukazu6837 5 місяців тому

    ありがとうございます😊

  • @れんちゃん-v9q
    @れんちゃん-v9q 5 місяців тому

    ディアマナpdは?^_^

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 たしかにPDはリストにこそ入れてありますが、個別で紹介忘れてますね。三菱さんがシャフト多く出すので完全に漏れてしまいました。申し訳ございません。PDは全体的に締まった感じのB-A型ですね、5代目はTBもそうですし、割としっかりしたシャフトです。

  • @aux627
    @aux627 5 місяців тому

    1コメ 久しぶりの投稿ありがとうございます😊

  • @ynishioka0204yn
    @ynishioka0204yn 5 місяців тому

    質問です。 スリクソンのZ545アイアンを使用してます。 シャフトはNS950DSTで中元調子ですが、 これはA-B型に分類されるのでしょうか?それとも、B-A型に分類されるのでしょうか? ゴルフ5での試打した結果、 ドライバーのシャフトは中元調子が合うといわれました。 (私はアウトサイドイン軌道です) 現在はEVO5を使用しており、 この動画の内容からすると、 仮にアイアンのシャフトがA-B型ならドライバーのシャフトをB-A型に変更すると、 対角に位置することになります。 これでは流れが悪くなると思いますが、 アイアンのシャフトはどの分類になるのでしょうか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 NSのDSTは通常のNS.PROよりも甘めの設定で、手元側も少ししなるような感じのシャフトです。ですので位置づけはB-B寄りのA-B型となります。仮にドライバーのシャフトがB-A型でピッタリ合うのであればこちらのアイアンシャフトは先端が軟いので相性はあまり良くないかと思います。是非参考にしてください。

    • @ynishioka0204yn
      @ynishioka0204yn 5 місяців тому

      @@GolfersMEDIALABO7272 返信ありがとうございます! A-B型なのは変わらないのですね。 てことは、ドライバーのシャフトはA-Bもしくは、B-B型が良さそうですね。 ありがとうございました!

  • @大-k2t
    @大-k2t 5 місяців тому

    イレブン 2ボールクランクネック買いました

  • @kohei382
    @kohei382 5 місяців тому

    いつも楽しく、そして興味深く拝見しています。 こちらの動画撮影日から本日までに多くのシャフトが発売されました。その中でsim2maxドライバーとのマッチングとしておすすめされるシャフトはどれになりますか? 私はHS46程度。ドロー傾向&弾道低めですが、理想はストレート〜ややフェードで弾道はやや高めです。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 SIM2 maxはとてもニュートラルなヘッドですので、特に合わないシャフトとかは無いと思いますが、情報も少なく、スイングタイプを診てみないとおススメのシャフトが選べませんのでシャフト動画を参考にしてみてください。 また、機会があれば是非フィッティングにお越しください。

  • @GolfersMEDIALABO7272
    @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

    大変お待たせいたしました。!約1年ぶりのシャフト分類動画となります。励みになりますので是非”イイね”やコメントお待ちしております!!

  • @アイジョージ
    @アイジョージ 5 місяців тому

    モーダスWEDGE105は、どのタイプになりますか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 ウェッジ105も通常のMODUS105同様A-A型にしています。ただし、アイアンシャフトよりも手元も先端も剛性は少し下がっていると思います。

    • @アイジョージ
      @アイジョージ 5 місяців тому

      お答えありがとうございました。もうひとつお答え願えますか? マジカルアッタスのアイアンシャフトは、どのタイプになりますか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      マジカルアッタスはB-B型のシャフトに分類されます。

    • @アイジョージ
      @アイジョージ 5 місяців тому

      お答えありがとうございます。いろんなシャフトが気になるので情報発信お願い致します。

  • @楠本拓也-u4z
    @楠本拓也-u4z 5 місяців тому

    モーダス115.105はどこに分類されますか?

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 MODUSの末尾5のシャフトはA-A型に分類されます。次の後編の動画で過去のシャフトも一覧リストに掲載されますので、そちらを参考にしてください。

  • @chrnos215
    @chrnos215 5 місяців тому

    USTマミヤのシャフトが何の分類なのかよく分かってないので過去の物も教えて戴けるとありがたいです。

    • @GolfersMEDIALABO7272
      @GolfersMEDIALABO7272 5 місяців тому

      ご視聴ならびにコメントありがとうございます。 次の後編動画の最後に過去のシャフトも含めた一覧リストが掲載されますので、もうしばらくお待ちください。

    • @chrnos215
      @chrnos215 5 місяців тому

      ありがとうございます。 アイアンのカーボンシャフト特集を見てもATTAS ironが何処に該当するか不明だったりしたので助かります。

  • @tatsunoritakahashi6962
    @tatsunoritakahashi6962 5 місяців тому

    待ってました!